2025-03-25

メディア掲載「京王電鉄沿線情報誌 あいぼりー 148号」和菓子がある暮らし

あいぼりー | 京王線沿線情報誌 | 和菓子コラム | 和菓子イラスト | 和菓子がある暮らし | おはぎびより 久我山 西荻窪 杉並区 | おはぎ | |毎日が和菓子日和 梅の実・梅田なお実 | 和菓子ライフプロデューサー・コミュニケーションデザイナー | 世田谷 杉並 新宿 調布 府中 多摩市 稲城 八王子 日野 相模原 川崎 多摩区 148 号 聖蹟桜が丘ですごす ゆる休日

『和菓子がある暮らし』

こんにちは。和菓子ライフプロデューサー、コミュニケーションデザイナーの梅の実です。京王線の沿線情報誌「あいぼりー」にて和菓子のコラムとイラストを担当しています。

「あいぼりー」は、京王線各駅で無料で配布されています。(148号の配布期間は3月16日~)

「和菓子がある暮らし」では、京王沿線の和菓子屋さんを自ら取材し、限られたスペースのなかに和菓子の魅力をぎゅっと詰め込み、心をこめて紹介しています。

久我山(杉並区)「おはぎびより」さんの「おはぎ」

148号では、久我山駅(杉並区)から歩いて15分ほどの井の頭通り沿いにある「おはぎびより」さんの「おはぎ」をご紹介しています。

「おはぎびより」さんは、ひとつひとつの工程すべてに丁寧に向き合い、味わいはもちろん、食感などにもこだわり、おはぎをつくっている。

定番の「ナッツ」のおはぎは、珈琲や紅茶はもちろん、ビールなどにも合いますよ。季節のおはぎもおたのしみ。

ぜひ、「あいぼりー」をお手にとっていただき、「おはぎびより」さんの「おはぎ」の魅力をご覧ください!そして、ぜひ、お店にも足を運んで、味わってくださったらとてもうれしいです。(Webでも記事を読めます!)

あいぼりー | 京王線沿線情報誌 | 和菓子コラム | 和菓子イラスト | 和菓子がある暮らし | おはぎびより 久我山 西荻窪 杉並区 | おはぎ | |毎日が和菓子日和 梅の実・梅田なお実 | 和菓子ライフプロデューサー・コミュニケーションデザイナー | 世田谷 杉並 新宿 調布 府中 多摩市 稲城 八王子 日野 相模原 川崎 多摩区 148 号 聖蹟桜が丘ですごす ゆる休日

あいぼりー | 京王線沿線情報誌 | 和菓子コラム | 和菓子イラスト | 和菓子がある暮らし | おはぎびより 久我山 西荻窪  杉並区 | おはぎ | |毎日が和菓子日和 梅の実・梅田なお実 | 和菓子ライフプロデューサー・コミュニケーションデザイナー | 世田谷 杉並 新宿 調布 府中 多摩市 稲城 八王子 日野 相模原 川崎 多摩区 148 号 聖蹟桜が丘ですごす ゆる休日

毎日が和菓子日和!

関連記事
毎日が和菓子日和のこと
魅力を知る、もっと愉しむ
毎日が和菓子日和 | 和菓子の魅力を知る・もっと愉しむ | 和菓子イラストコラム