2024-07-16

メディア掲載「京王電鉄沿線情報誌 あいぼりー 144号」和菓子がある暮らし

あいぼりー | 京王線沿線情報誌 | 和菓子コラム | 和菓子イラスト | 和菓子がある暮らし | まるさんかじつ 永福町 | フルーツわらび餅 |和菓子イラスト | 和菓子がある暮らし |毎日が和菓子日和 梅の実・梅田なお実 | 和菓子ライフプロデューサー・コミュニケーションデザイナー | 世田谷 杉並 新宿 調布 府中 多摩市 稲城 八王子 日野 相模原 川崎 多摩区 144 号 京都にときめいて
京王線沿線情報誌・あいぼりー 144号表紙

『和菓子がある暮らし』

こんにちは。和菓子ライフプロデューサー、コミュニケーションデザイナーの梅の実です。

このたび、京王線の沿線情報誌「あいぼりー」にて和菓子のコラムとイラストを担当しています。

「あいぼりー」は、京王線各駅で無料で配布されています。(144号の配布期間は7月16日~)

「和菓子がある暮らし」では、京王沿線の和菓子屋さんを自ら取材し、限られたスペースのなかに和菓子の魅力をぎゅっと詰め込み、心をこめて紹介しています。。

あいぼりー | 京王線沿線情報誌 | 和菓子コラム | 和菓子イラスト | 和菓子がある暮らし | まるさんかじつ 永福町 | フルーツわらび餅 |和菓子イラスト | 和菓子がある暮らし |毎日が和菓子日和 梅の実・梅田なお実 | 和菓子ライフプロデューサー・コミュニケーションデザイナー | 世田谷 杉並 新宿 調布 府中 多摩市 稲城 八王子 日野 相模原 川崎 多摩区 144 号 京都にときめいて
京王線沿線情報誌・あいぼりー 144号

永福町の「まるさんかじつ」さんの「フルーツ大福」

144号では、永福町駅(東京都杉並区)にある「まるさんかじつ」さんの「フルーツわらび餅」をご紹介しました。

季節を感じるおいしいフルーツとの出会いをたのしみに、ぜひお店に遊びにいってみてください。

ぜひ、「あいぼりー」をお手にとっていただき、イラストコラムで「まるさんかじつ」「フルーツわらび餅」の魅力をご覧ください!(Webでも記事を読めます!)

あいぼりー | 京王線沿線情報誌 | 和菓子コラム | 和菓子イラスト | 和菓子がある暮らし | まるさんかじつ 永福町 | フルーツわらび餅 |和菓子イラスト | 和菓子がある暮らし |毎日が和菓子日和 梅の実・梅田なお実 | 和菓子ライフプロデューサー・コミュニケーションデザイナー | 世田谷 杉並 新宿 調布 府中 多摩市 稲城 八王子 日野 相模原 川崎 多摩区 144 号 京都にときめいて
まるさんかじつ・ フルーツわらび餅
あいぼりー | 京王線沿線情報誌 | 和菓子コラム | 和菓子イラスト | 和菓子がある暮らし | まるさんかじつ 永福町 | フルーツわらび餅 |和菓子イラスト | 和菓子がある暮らし |毎日が和菓子日和 梅の実・梅田なお実 | 和菓子ライフプロデューサー・コミュニケーションデザイナー | 世田谷 杉並 新宿 調布 府中 多摩市 稲城 八王子 日野 相模原 川崎 多摩区 144 号 京都にときめいて

毎日が和菓子日和!

関連記事
毎日が和菓子日和のこと
魅力を知る、もっと愉しむ
毎日が和菓子日和 | 和菓子の魅力を知る・もっと愉しむ | 和菓子イラストコラム