2020-02-14

富山 引網香月堂さん | 家持まんじゅう

毎日が和菓子日和 | 引網香月堂 | 家持まんじゅう
引網香月堂 / 家持まんじゅう

『富山に行く理由!』

こんにちは。和菓子ライフナビゲーターの梅の実です。

今回は、富山県の「引網香月堂」さんの「家持まんじゅう」を紹介します。

引網香月堂」さんの「家持まんじゅう」は、万葉集の歌人である大伴家持に因んでつくられたお饅頭。

普段から「引網香月堂」さんの店頭で購入することができますが、特におすすめなのが、原則 月に1度の“蒸したて家持まんじゅうの日”。この日は蒸したての「家持まんじゅう」を味わうことができるのです!

普段、販売されている「家持まんじゅう」より、ひとまわり大きいのですが、ふわふわのおまんじゅうに、すっきりした味わいの餡子…。とっても美味しいのです!2つや3つはペロリと食べられますよ。

“蒸したて家持まんじゅう”の日は、開店前からたくさんのお客さんが並び、1時間から1時間半で完売します。開店時間前に足を運んだほうがよいでしょう。(私が訪問した日も、小雨ながらお客さんが並んでいました)

毎日が和菓子日和 | 引網香月堂
引網香月堂 / 蒸したて家持まんじゅうの日

富山に行く理由 =「引網香月堂」さんの「蒸したて家持まんじゅうの日」。

とってもおすすめです!

引網香月堂さん:蒸したて家持まんじゅうの日

  • 古沢本店:第3土曜日
  • 小杉一条店:第2土曜日
  • 伏木店:第4土曜日

※旅の計画を立てる場合は、念のために店舗にご確認をお願いいたします。

引網香月堂さん の「蒸したて家持まんじゅう」

外観は?

  • 黒砂糖をつかった茶色の皮
  • “家持さん”の焼き印
  • 約7センチの丸型(通常販売されている「家持まんじゅう」は約5.5センチ)

※“蒸したて家持まんじゅうの日”の「家持まんじゅう」は5個入りです

中身は?

  • 黒あん(こしあん)
  • 白あん(こしあん)
毎日が和菓子日和 | 引網香月堂 | 家持まんじゅう(断面イメージ)
引網香月堂 | 家持まんじゅう(断面イメージ)

味わいひとことメモ

  • あたたかくて、ふわふわ
  • 黒砂糖を使用した皮がほっこりした味わい
  • みずみずしくて、すっきりしたあん!
  • 黒あんと白あんの味わいの違いを愉しめる
  • 2、3個はペロリと食べられる

季節は?

  • 蒸したての「家持まんじゅう」は、原則月に1度のイベント日のみ(通常の「家持まんじゅう」は定番)
  • 実際に購入した時期:11月中旬 引網香月堂 古沢本店にて

とても美味しくいただきました。

引網香月堂さんの和菓子を五感で味わってみませんか

和菓子処 引網香月堂んのこと

  • 創業: 大正8年(1919年)創業
  • 梅の実のひとこと紹介: 富山県富山市古沢に本店、富山県射水市に小杉店 、高岡市に伏木店 を構えています。凄腕の職人さんがいらっしゃることでも有名。直営店で開催されているイベントは毎回大盛況 
  • おすすめ銘菓:上生菓子、よごと、家持まんじゅう、越中富山やくぜんサブレなど、(あんこが美味しい!)
  • 引網香月堂さんの和菓子を買える場所:引網香月堂 さんの店舗のほか、一部の和菓子は高島屋など一部百貨店にて定期/不定期/曜日限定/期間限定などでお取扱いがあります。ご利用の際はご確認ください 
  • お店の場所(本店):富山県富山市古沢111-3
  • 引網香月堂ホームページ

Please look at this page picture of Japanese sweets, “WAGASHI”.
This
“WAGASHI” name is “YAKAMOCHI-MANJU”. This “WAGASHI” was made by the “WAGASHInstagram” shop “Hikiami Kougetsudo” in Toyama Japan.

毎日が和菓子日和 | 引網香月堂
富山・引網香月堂(古沢本店)
毎日が和菓子日和 | 引網香月堂
富山・引網香月堂(古沢本店)

毎日が和菓子日和!

関連記事
毎日が和菓子日和のこと
魅力を知る、もっと愉しむ
毎日が和菓子日和 | 和菓子の魅力を知る・もっと愉しむ | 和菓子イラストコラム