2019-08-09

東京・聖蹟桜ヶ丘 花鳥風月さん | 花火

毎日が和菓子日和 | 東京・聖蹟桜ヶ丘 花鳥風月 | はなび
東京・聖蹟桜ヶ丘 花鳥風月 | 花火

『和菓子の中の花火大会』

こんにちは。 和菓子ライフナビゲーターの梅の実です。

東京都多摩市の「花鳥風月(かちょうふうげつ)」さんの 和菓子は、これまでに「冷どら」と「もにゃか」を紹介させていただきました。

今回は「花火」を紹介します。

花鳥風月さんの店頭には「豆大福」や「もにゃか(猫の形のもなか)」などの定番商品のほか、季節に合わせた上生菓子があります。

などの定番商品のほか、季節に合わせた上生菓子があります。

花鳥風月さんの上生菓子は、美しい色彩を使った、季節感のあるとてもすてきな意匠。お茶席やお土産、お友達との集まりにいかがでしょうか。

もちろん一人でのんびりくつろぐときのお茶菓子にも!

外観は?

  • 横幅約3.5センチ、縦幅約3.5センチ、高さ3センチの直方体

中身は?

  • 上の段1:透明な錦玉羹(きんぎょくかん)
  • 上の段2: 山吹色、桃色、黄緑 のやわらかい羊羹(あんこ玉?)
  • 下の段:羊羹

味わいひとことメモ

  • 透明の錦玉羹はさざ波のようにも見える
  • 夜空に咲いた花火にも見えるし、川面や湖面に映った花火にも見える。空想の余地があるのが楽しい
  • 真上から見ても横から見ても美しい(『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』という作品のタイトルを思い出しました)
  • 花火の部分(丸い部分)は、やわらかな羊羹でくちどけがよい
  • 下段の羊羹はさらっとしていて、すっきりした甘さ

季節は?

  • 実際に購入した時期:7月 / 花鳥風月さんの店頭にて

  *手作りの和菓子のため、その時々の販売有無は、お店にてご確認のうえ、各季節にしか出会えない和菓子をお楽しみください。

 とても美味しくいただきました。

花鳥風月さんの和菓子を五感で味わってみませんか

和菓子処 花鳥風月さんのこと

花鳥風月」さんの店舗オープンのチラシです(花鳥風月さんに許可をいただき掲載しています)

毎日が和菓子日和 | 東京・聖蹟桜ヶ丘 花鳥風月(オープンのお知らせ)
東京・聖蹟桜ヶ丘 花鳥風月(オープンのお知らせ)

花鳥風月さんの和菓子を五感で味わってみませんか

和菓子処 花鳥風月さんのこと

  • 創業:令和元年(2019年)7月
  • 梅の実のひとこと紹介:厳選した材料を使用し、丁寧な和菓子作りをしている。和菓子の種類ごとに仕立てた自家製餡がとても美味しい。ご夫婦ともに和菓子職人。店頭を飾るすてきな手描きのPOPもたのしみのひとつ
  • おすすめ銘菓:「豆大福」、猫型もなかの「もにゃか」、どら焼き、餅菓子各種、上生菓子
  • 花鳥風月さんの和菓子を買える場所:花鳥風月さんの店頭のほか、一部の和菓子は京王永山駅または小田急永山駅そばのグリナ―ド永山内、「PONTE」でも購入可能
  • お店の場所(本店):東京都多摩市東寺方1-8-14
  • 最寄り駅(本店):京王線 聖蹟桜ケ丘駅(徒歩5分)

毎日が和菓子日和 | 東京・聖蹟桜ヶ丘 花鳥風月
東京・聖蹟桜ヶ丘 花鳥風月

Please look at this page picture of Japanese sweets, “WAGASHI”.
This “WAGASHI” name is “HANABI
”.
It was created to the image of “fireworks” by the “WAGASHI” maker “KACHOFUGETSU” in Tokyo Japan. I think this WAGASHI is fantastic!

毎日が和菓子日和!

関連記事
毎日が和菓子日和のこと
魅力を知る、もっと愉しむ
毎日が和菓子日和 | 和菓子の魅力を知る・もっと愉しむ | 和菓子イラストコラム