埼玉・朝霞 こころ菓子ほそやさん | 花火(季節の和菓子)

こんにちは。和菓子ライフナビゲーターの梅の実です。
今回は、埼玉・朝霞「こころ菓子ほそや」さんの「花火」を紹介します。
美しさと儚さと
「こころ菓子ほそや 」さんは埼玉の朝霞市に本店があり、朝霞市内を中心に複数店舗お店を構えていらっしゃいます。
「こころ菓子ほそや 」さんの第一印象は「地元愛に溢れるお店」。その想いは、店頭やホームページ上の「ほそやの約束(わたしたちの想い)」にも記されているが、店頭に並んでいる和菓子ひとつひとつや商品説明からも感じとることができる。
お店を訪問したのは、或る暑い日の夕方。多くの上生菓子や朝生菓子が完売しているなか、かろうじて、この「花火」が1つだけが残っていましたが、美しい姿は存在感が抜群で、迷わず買い求めたのでした。
こころ菓子ほそやさんの「花火」
外観
- 練切製
- 美しいグラデーションと金箔
- 花火をイメージ詩対象した意匠
中身は?
- こしあん
味わいひとことメモ
- 花火の美しさや儚さが和菓子からも感じられる意匠
- 練切はさらっとした食感
- こしあんからは塩気を感じ、やや丸みを帯びた甘さを感じた
季節は?
- 夏(8月の上生菓子)
- 実際に購入した時期:7月末日 / こころ菓子ほそやさん北朝霞店の店頭にて
*手作りの和菓子のため、その時々の販売有無は、お店にてご確認ください
とても美味しくいただきました。
こころ菓子ほそやさんの和菓子を五感で味わってみませんか?
こころ菓子ほそや
昭和37年(1962年)に創業。吟味した素材を使用し、手間を惜しまない和菓子づくりをおこなっている。看板商品はアーモンドスライスと黒ゴマを練りこんだ生地を1枚ずつ焼き上げた「あさか道中」。地域をテーマにした和菓子も多く、「彩の国優良ブランド店」にも認定されている。地域に根差した心のこもった和菓子作りをしているお店。
こころ菓子ほそやさんの和菓子が買える場所:原則として、こころ菓子ほそやさんの各店舗ほか こころ菓子ほそやさんのオンラインショップにて購入可能
最寄駅:朝霞(本店)/ 北朝霞、朝霞台(北朝霞店)
お店のホームページ:http://www.cocorogashi.com/

Please look at this page picture of Japanese sweets, “WAGASHI”.
This “WAGASHI” name is “HANABI”.
It was created to the image of “fireworks” by the “WAGASHI” maker “COCORO-GASHI-HOSOYA” in Saitama Japan.
毎日が和菓子日和!