2019-05-10

柏餅で観る 和菓子の魅力と愉しみ6『餅』

毎日が和菓子日和 | 和菓子の魅力 | 柏餅で観る和菓子の魅力と愉しみ毎日が和菓子日和 | 和菓子の魅力 | 柏餅で観る和菓子の魅力と愉しみ | 6.餅を愉しむ
毎日が和菓子日和 | 和菓子の魅力 | 柏餅で観る和菓子の魅力と愉しみ毎日が和菓子日和 | 和菓子の魅力 | 柏餅で観る和菓子の魅力と愉しみ | 6.餅を愉しむ

『餅を愉しむ』

こんにちは。 和菓子ライフナビゲーターの梅の実です。
柏餅で観る 和菓子の魅力と愉しみ」 6回めの今日は『餅(もち)』です。

形を観る

「柏餅」というと、どのような形を思い出すでしょうか。

わたしは、こどもの頃に楕円形を半分に折ったような形(楕円形の半円)の柏餅を食べていたので、その形の印象が強く、柏餅とは、基本的にこのような形だと思っていました。

しかし、柏餅の形を意識して見てみると、思っていた以上に、色々な形の柏餅があることに気づきました。

もともとは、

  • 丸型
    • 中心部が高く、全体的に平たい(このページの絵の中央)
    • 綴じ目:見えない(下)餡が見えない(綴じ目が下)のものが多い
  • 兜型
    • 兜のような、蛤の貝殻のような形
    • 中心が少し高くなっているが、平たい(このページの絵の左上)
    • 高さが高いものもある
    • 綴じ目:見える
  • 半楕円型:
    • 中心が少し高くなっているが、 平たい (このページの絵の右上)
    • 綴じ目:見える
  • ベース型(五角形)
    • 中心が少し高くなっているが、平たい
    • 綴じ目:見える
毎日が和菓子日和 | 和菓子の魅力 | 餅を楽しむ
形もいろいろ

餅の食感、味わい

柏餅は、主に上新粉という種類の米粉を使用してつくられており、お米のような良い香りがし、もっちりとした食感です。

そのもっちりさも、和菓子屋さんによって少しずつ異なります。

  • みずみずしくて、やわらかめ(水分量が多い)
  • もちもちした弾力があり、食べ応えがある(水分量が少ない)

また、京都などでは、道明寺粉(餅米を水に浸して干したあと、粗目にひいた米粉)でつくられた柏餅もあるのだそうですね!

まだまだ出会っていない、柏餅がたくさんありそうで、これからが楽しみです。


柏餅で観る 和菓子の魅力と愉しみ」 を 6回にわたり、綴ってまいりました。

以下は、「和菓子の魅力と愉しみ」のうち、文中で触れたものだけを箇条書きにしました。 和菓子の魅力は、まだまだたくさんあります!もちろん、和菓子が知らないことも・・・。

  • 味わい
  • 種類(バリエーション)
  • 季節感
  • 食感
  • 香り
  • 和菓子にこめられたメッセージ
  • 和菓子屋さんごとの違い
  • 和菓子の種類ごとの違い
  • その和菓子が生まれた背景

日本の誇りともいえる和菓子は、和菓子屋さんの日々の努力や探求の賜物です。

和菓子屋さんを巡り、和菓子や季節を楽しもう!

和菓子が大好きなかたのほか、和菓子をあまり召し上がらないかた、興味があるけど敷居が高いと感じている方々にも、わたしが出会った、和菓子の楽しさ、魅力、奥深さなどを、少しずつ紹介していきたいと思います。

毎日が和菓子日和!

バックナンバーはこちら

毎日が和菓子日和 | 和菓子の魅力 | 柏餅で観る和菓子の魅力と愉しみ
毎日が和菓子日和 | 和菓子の魅力 | 柏餅で観る和菓子の魅力と愉しみ | 1.季節を感じる
毎日が和菓子日和 | 和菓子の魅力 | 柏餅で観る和菓子の魅力と愉しみ | 2.餡の種類
毎日が和菓子日和 | 和菓子の魅力 | 柏餅で観る和菓子の魅力と愉しみ毎日が和菓子日和 | 和菓子の魅力 | 柏餅で観る和菓子の魅力と愉しみ | 3.色を愉しむ
毎日が和菓子日和 | 和菓子の魅力 | 柏餅で観る和菓子の魅力と愉しみ毎日が和菓子日和 | 和菓子の魅力 | 柏餅で観る和菓子の魅力と愉しみ | 4.和菓子のメッセージ
毎日が和菓子日和 | 和菓子の魅力 | 柏餅で観る和菓子の魅力と愉しみ毎日が和菓子日和 | 和菓子の魅力 | 柏餅で観る和菓子の魅力と愉しみ | 5.餡を味わう

毎日が和菓子日和!


毎日が和菓子日和 | 魅力を知る・もっと愉しむ | 和菓子イラストコラム | 和菓子の愉しみかた

関連記事
毎日が和菓子日和のこと
魅力を知る、もっと愉しむ
毎日が和菓子日和 | 和菓子の魅力を知る・もっと愉しむ | 和菓子イラストコラム