2019-12-14

富山 大野屋 | 高岡ラムネ(秋けしき)

毎日が和菓子日和 | 和菓子をとことん愉しむ講座 2019秋編 | 富山・大野屋 高岡ラムネ
和菓子をとことん愉しむ講座 2019秋編 | 富山・大野屋 高岡ラムネ

『和菓子の木型でつくった和のラムネ』

こんにちは。和菓子ライフナビゲーターの梅の実です。

先日の「和菓子をとことん愉しむ講座 2019秋編」で紹介しました和菓子のうち、富山・高岡「大野屋」さんの「高岡ラムネ・秋けしき」を紹介します。

大野屋」さんの「高岡ラムネ」は、 富山県産のこしひかりから採れた米粉を使用し、「大野屋」さんに伝わる、伝統の木型で型をとり、つくられています。

季節により、冬けしき、春けしき、夏けしきという名で、四季折々の型を使用した「高岡ラムネ」が販売されているので、季節ごとに愉しむのもお勧めです。

大野屋さん の高岡ラムネ・秋けしき

外観は?

  • 薄い黄色
  • 秋の意匠:柿、きのこ、栗、ぶどう、紅葉、銀杏、菊など

味わいひとことメモ

  • しゅわっと、淡い口どけ
  • 富山県氷見産の稲積梅味 
  • パッケージもすてき
毎日が和菓子日和 | 和菓子をとことん愉しむ講座 2019秋編 | 富山・大野屋 高岡ラムネ(パッケージ)
富山・大野屋 高岡ラムネ・秋けしき(パッケージ)

季節は?

合わせたお茶

  • ヌワラエリア(スリランカ)

とても美味しくいただきました。

とこなつ本舗 大野屋さんの和菓子を五感で味わってみませんか

とこなつ本舗 大野屋さんのこと

  • 創業:天保9年(1838年)
  • 梅の実のひとこと紹介:初代大門屋吉四郎が醸造業から菓子屋に転じたのが始まり
  • おすすめ銘菓:代表銘菓「とこなつ」や「田毎」など。「高岡ラムネ」も人気
  • とこなつ本舗 大野屋さんの和菓子を買える場所:大野屋さんの店舗のほか、一部の和菓子は、大野屋さんのホームページのオンラインショップ、高岡大和、富山大和の販売店、高岡、富山市内の一部のお土産店などでお取扱いがあります
  • お店の場所(本店):富山県高岡市木舟町12番地
  • 最寄り駅:高岡軌道線 片原町

毎日が和菓子日和」では、和菓子の魅力をお伝えするイベントなどをおこなっております。ご興味をお持ちの方は、ぜひ、「毎日が和菓子日和」のメールマガジンにご登録ください。次回のイベントが決定しましたら、ご案内をお送りいたします。

関連記事
毎日が和菓子日和のこと
魅力を知る、もっと愉しむ
毎日が和菓子日和 | 和菓子の魅力を知る・もっと愉しむ | 和菓子イラストコラム