2019-10-27

京都 若菜屋さん | 渋皮栗焼き栗きんとん と 焼き栗きんとん

毎日が和菓子日和 | 京都・若菜屋 | 渋皮栗焼き栗きんとん&焼き栗きんとん
京都・若菜屋 | 渋皮栗焼き栗きんとん(右上)/ 焼き栗きんとん(左下)

こんにちは。和菓子ライフナビゲーターの梅の実です。

今回は、京都「若菜屋(わかなや)」 さんの「渋皮栗焼き栗きんとん」と「焼き栗きんとん」を紹介します。

2種の焼き栗きんとんを味わい比べる

若菜屋」さんは栗菓子を専門にしているお店。お店にはたくさんの栗菓子が並んでいて、嬉しい。全てに興味を持ちつつ、迷いに迷っていくつかを購入。栗好きさんにおすすめのお店です。

若菜屋さんの 「渋皮栗焼き栗きんとん」

外観は?

  • 栗の形
  • 栗の形の表面に美しいギザギザ(のこぎりの歯のような形状)が刻まれている
  • 茶色~こげ茶色

中身は?

  • 渋皮栗の栗あん

味わいひとことメモ

  • 渋皮の苦味と栗の甘味が合わさり、なんとなくシナモンのような香りを感じ、甘苦い味わい(シナモンは入っていません)
  • 栗の粒感も感じられる

季節は?

  • 秋(期間限定)
  • 実際に購入した時期:2018年10月 若菜屋 千本丸太町店にて

若菜屋さんの 「焼き栗きんとん」

外観は?

  • 栗の形
  • 栗の形の表面に美しいギザギザ(のこぎりの歯のような形状)が刻まれている
  • 黄金色
  • 表面に焼目がついている

中身は?

  • 栗あん(白あん、蒸して濾した栗)

味わいひとことメモ

  • 栗の味をしっかり感じることができる
  • 栗のふんわりした甘さと香ばしさがある(特に焼いた部分)
  • なめらかな栗あん

季節は?

  • 定番
  • 実際に購入した時期:2018年10月 若菜屋 千本丸太町店にて

*手作りの和菓子のため、その時々の販売有無は、お店にてご確認ください

*「渋皮栗焼き栗きんとん」と「焼き栗きんとん」は、味わいが全く異なり、どちらもとても美味しくいただきました。

若菜屋さんの和菓子を五感で味わってみませんか?

京都 栗菓匠 若菜屋さん

昭和2年(1927年)京都千本丸太町にて創業。栗の産地丹波篠山出身の創業者と丹波園部で300年続いた和菓子屋の娘が結婚したことで、栗をつかった和菓子づくりをはじめた。「若菜屋」という屋号は琴の音色を好んだ先代が筝曲「若菜の里」より名付けたもの。現在は二条城前駅そばの御池に本店、京都市内を中心に複数店舗を構えている。代表銘菓は栗を丸ごと使った「栗阿彌(りつあみ)」、「焼き栗きんとん」など 
若菜屋 さんの和菓子が買える場所:若菜屋さんの本店や各店店舗のほか、一部の和菓子は、若菜屋本店さんのホームページの注文フォームから購入可能 
最寄駅:二条城前(本店)
若菜屋さんのホームページhttp://www.wakanaya.jp

毎日が和菓子日和 | 京都・若菜屋
京都・若菜屋 千本丸太町店

Please look at this page picture of Japanese sweets, “WAGASHI”.
This “WAGASHI” name is “SIBUKAWAKURI-YAKI-KURI-KINTON” and
YAKI-KURI-KINTON . This “WAGASHI” was made by the “WAGASHI” shop “WAKANAYA” in Kyoto Japan.

毎日が和菓子日和!

関連記事
毎日が和菓子日和のこと
魅力を知る、もっと愉しむ
毎日が和菓子日和 | 和菓子の魅力を知る・もっと愉しむ | 和菓子イラストコラム