2020-08-23

神奈川・川崎 柿生 禅寺丸本舗さん | 麩饅頭・ずんだ団子・黒糖饅頭

毎日が和菓子日和 | 禅寺丸本舗 | 麩まんじゅう・ずんだ団子・黒糖まんじゅう
禅寺丸本舗 / 麩まんじゅう・ずんだ団子・黒糖まんじゅう

『甘柿の名所にある店』

こんにちは。「毎日が和菓子日和」の和菓子ライフナビゲーター、デザイナーの梅の実です。

今回は、神奈川県川崎市麻生区 柿生駅のそばにある「禅寺丸本舗(ぜんじまるほんぽ)」さんの「麩饅頭」、「ずんだ団子」、「黒糖饅頭」を紹介します。

お店を訪れたのは、とても暑い日。定番の品のほか、夏の季節限定商品もたくさん並んでいました。生タイプの「水羊羹」もとっても美味しそう!!全部食べたくなる・・・。いつも通り迷うこと数分・・・。大好きな「麩饅頭」と「ずんだ団子」、そして定番の「黒糖饅頭」を買い求めました。

禅寺丸本舗さん の「麩饅頭」

外観は?

  • 笹に包まれている(TOPの画像左)
  • まんじゅう(生麩)には、青のりが練りこまれており、薄緑がかっている

中身は?

  • こし餡(つぶ餡も販売されています)
毎日が和菓子日和 | 禅寺丸本舗 | 麩まんじゅう
禅寺丸本舗 | 麩まんじゅう・こしあん (断面イメージ)

味わいひとことメモ

  • 青のりのよい香りが広がる。磯というよりは、お茶のようなさわやかさを感じる
  • 生麩がもちもちつるっとしている
  • とろとろのこしあん

季節は?

  • 初夏~夏(実際の販売状況は、店頭にてご確認ください)
  • 実際に購入した時期:2020年7月 禅寺丸本舗さんの店頭にて

禅寺丸本舗さん の「ずんだ団子」

外観は?

  • 4段の串だんご(TOPの画像中央)
  • ずんだ餡をまとっている

中身は?

  • 上新粉の餅

味わいひとことメモ

  • やわらかな、ずんだ餡
  • 青々とした味わいと甘さのバランスがよい
  • 餅はモチモチとし、歯切れがよい

季節は?

  • 初夏~夏(実際の販売状況は、店頭にてご確認ください)
  • 実際に購入した時期:2020年7月 禅寺丸本舗さんの店頭にて

禅寺丸本舗さん の「黒糖饅頭」

外観は?

  • 茶色のまんじゅう(TOPの画像右)

中身は?

  • こしあん
毎日が和菓子日和 | 禅寺丸本舗 | 黒糖まんじゅう
禅寺丸本舗 | 黒糖まんじゅう (断面イメージ)

味わいひとことメモ

  • 黒糖の味(波照間産の黒糖)
  • とてもやわらかく、ふわふわとした皮
  • さっぱりとした甘さで、しっとりとした餡

季節は?

  • 定番(実際の販売状況は、店頭にてご確認ください)
  • 実際に購入した時期:2020年7月 禅寺丸本舗さんの店頭にて

毎日が和菓子日和 | 禅寺丸本舗 | 麩まんじゅう・ずんだ団子・黒糖まんじゅう
禅寺丸本舗 | 麩まんじゅう・ずんだ団子・黒糖まんじゅう

とても美味しくいただきました。

禅寺丸本舗さんの和菓子を五感で味わってみませんか

和菓子 禅寺丸本舗 さんのこと

  • 創業:平成5年(1993年)
  • 梅の実のひとこと紹介:「何もたさないこだわり。鮮度のこだわり。品質のこだわり。」を大切に和菓子作りをしている。 地元に古くから(800年以上)伝わる、甘柿「禅寺丸(ぜんじまる)」が店名の由来である「禅寺丸本舗」さんの代表銘菓は、柿に見立てた「禅寺丸最中」です。5の付く日は「あわ大福」の日!包装紙の絵(手描きの雰囲気)もすてきです
  • おすすめ銘菓:「禅寺丸最中」、「あわ大福」、「麦っこ」( 抹茶餡入麦焦し饅頭 )など
  • 禅寺丸本舗さんの和菓子を買える場所:本店のほか、川崎市麻生区内と東京都町田市に支店、販売店がある
  • お店の場所(本店):神奈川県川崎市麻生区上麻生6-39-33
  • 最寄り駅(本店):小田急線柿生(徒歩2分)
  • 禅寺丸本舗紹介ページ(産業navi内)

Please look at this page picture of Japanese sweets, “WAGASHI”.

  • WAGASHI NAME : FU-MANJU , ZUNDA-DANGO , KOKUTO-MANJU
  • SHOP : ZENJIMARU-HONPO , Kanagawa japan

毎日が和菓子日和!

関連記事
毎日が和菓子日和のこと
魅力を知る、もっと愉しむ
毎日が和菓子日和 | 和菓子の魅力を知る・もっと愉しむ | 和菓子イラストコラム